山形県

観光地ガイド

蔵王温泉観光協会

 蔵王温泉は、開湯は1900年前、日本武尊の東征の際、従軍した吉備多賀由により発見されました。江戸時代になると、蔵王権現への西側登山口としてにぎわい、早くも総合リゾートとしての様相を呈しています。大正時代には麓の集落と温泉を結ぶ道路...
観光地ガイド

山形商工会議所

山形商工会議所では、一年を通して、様々なお祭り・イベントを主催しております。
観光地ガイド

山形県置賜総合支庁 観光振興室

山形県南部に位置する米沢市・長井市・南陽市と、小国町・飯豊町・川西町・高畠町・白鷹町の三市五町から成るエリア。
タイトルとURLをコピーしました