北茨城市観光協会

観光地ガイド

太平洋に面した茨城県最北部の観光地 北茨城市。六角堂や五浦海岸、茨城県紅葉名所1位の花園渓谷、茨城名物 あんこう鍋など魅力が盛りだくさん!

国指定無形民俗文化財 常陸大津の御船祭

大津町の佐波波地祇(サワワチギ)神社で、5年に1度、5月2~3日に行われる春の大祭です。国指定重要無形民俗文化財指定の御船祭は、神船の両側に海の幸を描き、御輿を乗せた神船を、水主(歌子)の歌う御船歌や囃しにあわせ300人ほどの曳き手に曳かれ町中を練り歩きます。船底に車輪はなく、ソロバンとよばれる井桁状に組んだ木枠100丁を敷き、20、30人の若者が船縁にとりつき左右に揺らしながら木枠の上を滑らすように曳いていくという、見ごたえのある勇壮な祭りです。

開催日

2024年5月2日・3日

開催場所

北茨城市大津町(大津港周辺)

アクセス

【お車】常磐自動車道 北茨城ICより15分
【電車】JR常磐線「大津港駅」より車で5分

茨城大学五浦美術文化研究所

茨城大学五浦美術文化研究所は、天心偉蹟顕彰会の会長横山大観から、天心遺跡(旧天心邸・六角堂・長屋門)の寄贈の申し出を受けて1955(昭和30)年に設立されました。

収蔵作品
美術作品
平櫛田中作《五浦釣人》をはじめ、木村武山の代表作《小春》など日本美術院関連の作家の作品や五浦を訪れた作家の作品です。
天心遺品・日用品
ボストンで使っていた茶道具類や羽織など、天心の身の回りの品々です。多くは天心記念五浦美術館で展示されています。
書簡・草稿
遺作となったオペラ『White Fox』の台本や直筆の「扇面漢詩」など、創作者天心をしのぶ資料類です。
二次資料・写真
天心執筆の『The Book of Tea』などの書籍や複製品、写真、絵はがきなど天心と日本美術院関係者に関連する情報を伝えてくれる資料類です。

花園渓谷

花園花貫県立自然公園に指定されている、花園川上流一帯の渓谷が花園渓谷です。うっそうと茂る樹木と適度な湿気を含んだ森の空気は自然の宝庫、春のシャクナゲや初夏の新緑、秋の紅葉スポットとしても有名で、四季を通じお楽しみいただけます。特に、花園川を挟んで、カエデ、イヌブナ、ヤマモミジ等の紅葉は絶景です。また、花園渓谷を挟んで上流の猿ケ城渓谷、下流の浄蓮寺渓谷と見所が一杯です。

駐車場

60台(花園市営駐車場)

入場料

無料

アクセス

【お車】常磐自動車道 北茨城ICより車で約30分
【電車】JR常磐線「磯原駅」よりタクシー約35分


名称 / 北茨城市観光協会
住所 / 茨城県北茨城市磯原町磯原1630
電話 / 0293-43-1111
HP / 北茨城市観光協会 公式サイト
タイトルとURLをコピーしました