彦根城

観光地ガイド

彦根城徳川家康公の命により佐和山城を一掃する為、慶長9年(1604年)に彦根城築城の着工。



彦根城滋賀県観光スポット 彦根城
徳川家康公の命により佐和山城を一掃する為、慶長9年(1604年)に彦根城築城の着工。井伊直継の代になって、現在の彦根山に20年の歳月をかけ築城した。天守は大津城から、天秤櫓は長浜城から移築。天守は2年足らずで完成したが、表御殿の造営、城郭改造など、城下町の完成は元和8年(1622年)であった。また明治の廃藩置県により解体の危機にみまわれが、明治天皇が明治11年(1878年)、彦根を通られたときに、保存するようにと大命を下された。一説には、随行した参議大隈重信が天皇に奉上したとする説や天皇が近江町長沢の福田寺で小休止されたとき、住持攝専夫人で、天皇の従妹が奉上したとも云われている。現在は松本、犬山、彦根、姫路の4城の天守は国宝に指定されている。滋賀県の観光ルートには欠かせない。

タイトルとURLをコピーしました