秋川国際マス釣場

観光地ガイド
空気がきれい、自然が美しい、初心者でもみんなで釣りやバーベキューを楽しめる。ようこそ、秋川国際マス釣場へ。

秋川国際マス釣場のご案内

秋川国際マス釣場はマス釣場を通して昭和30年代頃の美しい清流のある緑豊かな自然を取り戻そうと自然環境の保護に力を入れております。豊かな自然に囲まれた、秋川渓谷でマス釣りの醍醐味をご堪能下さい。ゆったりとした雰囲気の中で、お子様から女性の方まで楽しく釣りができます。ご家族連れ・女性のグループ、友達同士是非お越し下さい。バーベキューもできます。(持ち込み無料、有料で道具のレンタルも可能です)たくさんマスをゲットして釣った魚でバーベキューをお楽しみ下さい。

利用案内

営業時間

8:00~16:00(完全閉場)

受付時間

7:45~14:00(火気取扱い有は13:00終了・釣りのみは14:00終了)

内臓処理時間

15:00終了(お客様自身での内臓処理は禁止)

料金案内

一般エサ釣場(ニジマス)

入漁券 1人1日:3,600円(10尾まで,リリース禁止)

団体貸切釣場

ご予約制となります。事前のご予約が必要です。

ルアー・フライ・てんから釣場(ニジマス)

入漁券 1人1日:3,600円(10尾まで,リリース可)

特設会場ヤマメ釣り

入漁料 1人1日:4,300円(10尾まで)
超過料 1尾につき450円

※各釣場の詳細は公式サイトをご覧ください

アクセス

電車・バスの場合

新宿駅(JR中央線 40分)→立川駅乗換
(JR青梅線 12分)→拝島駅乗換
(JR五日市線 20分)→武蔵五日市駅より下車
バス養沢線にて「秋川国際マス釣場」下車
※本数が少ないため、事前にご確認ください

車の場合

新宿(中央道 40分)→八王子IC
滝山街道・五日市街道 40分→秋川国際マス釣場
専用駐車場:200台


名称 / 秋川国際マス釣場
住所 / 東京都あきる野市養沢1311
電話 / 042-596-0568
HP / 秋川国際マス釣場 公式サイト
タイトルとURLをコピーしました