春日井市道風記念館

観光施設ガイド

春日井市道風記念館三跡の一人、小野道風の偉業をたたえ、末永く後世に伝えるため、道風生誕の地と伝えられる松河戸町に開設したものです。



春日井市道風記念館三跡の一人、小野道風の偉業をたたえ、末永く後世に伝えるため、道風生誕の地と伝えられる松河戸町に開設したものです。全国でも数少ない書専門美術館です。 道風並びに平安時代を中心とした書に関する研究施設として、また、近・現代の書作品を展示する施設として、書道文化の一層の向上を図ります。皆さんのご利用をお待ちしております。

    道風記念館館蔵品展「書がつくりだす清涼空間」
    会 期:平成27年4月22日(水)〜7月12日(日)
    休館日:月曜日(祝休日の場合は翌日)
     つぎの休日をどのように過ごしますか?
     日常忙しいので、のんびりと温泉へ。都会に住んでいますから、たまには森林や山・海など自然の中へ。ひとりで過ごしたいので、時には静かに読書を。
     いいですね。そこにひとつ、「美術館へよいものを観に。」を選択肢に加えていただけませんか。
     今回の道風記念館館蔵品展「書がつくりだす清涼空間」では、いっとき日常の喧噪を忘れさせてくれるような静けさ・素直さ・透明感を感じさせる書作品をご紹介します。またこれらの作品は、線の表現だけでなく、その書かれた言葉の意味もその紙面にのせています。
     おおらかに素直に表現された作品。迷いのない強い筆力で書かれた清々しい作品。深みや静けさが感じられる作品。涼やかな詩歌を、涼やかに表現した作品。清廉な精神を感じさせる作品。煩わしさを吹き飛ばすような超越した心境を表現した作品。爽快さを感じさせてくれる作品。
     清涼な書表現をお楽しみください。
    【 展示品の作者 】
    丹羽盤桓子 日下部鳴鶴 岡山高蔭 中村不折 豊道春海 藤岡保子 石田泉城
    炭山南木  平尾花笠  桑原翠邦 斎藤芳龍 伊東参州 松田江畔 阿部珂山
    岡本白濤  梅 舒適  戸田提山 土田帆山 横田祥瑞 石川雲鶴 岩田文堂
    松下芝堂  横地春佳  伊奈翠陽 金久蓼園 山川昌泉 武内幽華 高橋蒼石
    学芸員による初心者向けの展示品解説をおこないます。
    お気軽にお越しください。
    日時:5月17日(日)・6月14日(日)
    各日:午前10時半~11時、 午後2時~2時半
    アクセス
    ■ 公共交通機関利用
    ・JR中央線勝川駅または春日井駅から春日井シティバス南部線で。
    ・JR中央線勝川駅からタクシーで10分。
    ・大曽根からガイドウェイバスで川村下車。徒歩10分。
    ■ 自動車利用
    ・「名二環」上り線は松河戸ICから3分、下り線は小幡ICから5分。

    【道風公園拡張のための工事のお知らせ】
    道風記念館に隣接する道風公園の大規模拡張工事により、駐車場および周辺の道路が大変わかりにくくなっております。大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご了承いただきますようお願いいたします。

    名 称/春日井市道風記念館
    住 所/愛知県春日井市松河戸町946-2
    TEL/ 0568-82-6110 FAX/ 0568-82-6110 
    URL/春日井市道風記念館 公式サイト
タイトルとURLをコピーしました