高千穂峡

観光地ガイド

高千穂峡高千穂峡は、約12万年前と約9万年前の2回に阿蘇火山活動の噴出した溶岩流が、五ヶ瀬川に沿って帯状に流れ出し、急激に冷却されたために柱状節理のすばらしい懸崖となった渓谷。



高千穂峡宮崎県観光スポット 高千穂峡
高千穂峡は、約12万年前と約9万年前の2回に阿蘇火山活動の噴出した溶岩流が、五ヶ瀬川に沿って帯状に流れ出し、急激に冷却されたために柱状節理のすばらしい懸崖となった渓谷。この高千穂峡は、昭和9年(1934年)に名勝・天然記念物に指定され、近くには七ツヶ池と呼ばれる歐穴や日本の滝100選にも選ばれた真名井の滝、槍飛橋などがある。手こぎボートで名勝真名井の滝に近づくこともできスリル満点。また自然遊歩道や、釣り堀、淡水魚水族館などがあり、夏は流しそうめんなどを楽しめます。春は新緑、夏は避暑、秋は紅葉と多くの観光客が訪れている。

タイトルとURLをコピーしました