そこに行けば、古きよき昭和のたたずまいが時間に追われた気持ちを和ませてくれる。
1番星の観光ガイド - 観光情報を簡単検索でタグ「新潟県 宿泊施設」が付けられているもの
エーデルワイス赤倉は、妙高高原に位置する宿泊施設です。くまどスキー場ゲレンデの真ん中、玄関からスキーを履いて輝く雪原へスノークルージング、早朝からナイターまで思いっきり楽しめる抜群のロケーション。
12万平方の敷地に源泉掛け流しの貸切露天風呂を含め4カ所の湯めぐりが好評。
加温・加水せず源泉をそのまま引湯した天然温泉です。弱アルカリ性の美肌効果でお肌がツルツルになります。
日本海を望む高台の宿。屋外にある貸切野天風呂は日本海と潮風を松林の向こうに感じながらお入りいただけます。
館内からは眼下に広がる、美しい谷川連峰の山並みが見渡せます。冬はゲレンデと庭続き、たっぷりお楽しみ頂けます。心もカラダもおおらかになる「いわっぱらの湯」新規オープン!
新潟の奥座敷・岩室温泉。当館は歴史と趣のあるこの地にございます。わたやの湯は「岩室温泉の源泉」と「多宝温泉だいろの湯の三号源泉」を混合した、ここでしか入れない温泉です。
日本の日帰り温泉施設としては大変珍しい、3本の源泉が楽しめる『だいろの湯』。まろやかな肌ざわりの湯や天然温泉の細かい気泡が、身体の芯から疲労を解消。硫黄成分がたっぷりの湯で、こころもからだもぽっかぽか。
越後湯沢の奥座敷に位置する六日町温泉「龍言」は、上杉景勝・直江兼続ゆかりの坂戸山ふもとにある温泉旅館です。
「安田温泉 やすらぎ」は、スーパー銭湯と日帰り施設がドッキングしたような施設です。
四季折々の景色や山々の風景、虫の音など、自然の美しさに囲まれてのんびりおくつろぎいただける宿となっております。
"花を愛で瀬音に耳を澄まし、湯の香に酔う"花と共にお迎えし、癒しの時をお届けします。夕食時の"花舞台"も必見!
魅力あふれるみつまたの冬、でもそれはほんの一つの表情にしか過ぎません。夏草に覆われた静かな谷間、紅葉の山並みも、また格別のものがあります。