源泉かけ流しの天然温泉『みのり乃湯』をはじめ、温熱療法館には汗蒸幕やさらさ岩盤浴、エステなど健康と美を追求する施設が充実。毎月15日は弁財天祭りを開催。「ガラガラくじ」や「ふるまい餅」のサービスがあります。
◆ 養老 汗蒸幕(ようろう はんじゅんまく)◆
【汗蒸幕 〜 韓国伝統の遠赤外線ドームサウナ】
汗蒸幕(はんじゅんまく)は、高さ9m、内径6m、「ゆせんの里」のシンボルでもあるこの空間は、那須高原・安山岩の石造りの遠赤外線ドームサウナ。内部を高温に熱し、その中で体を温め汗を流す(汗蒸)という遠赤外線サウナで、15世紀の文献に出てくるほど、韓国では古い歴史のある美容健康法です。
◆ 温泉のご案内 ◆
【 露天風呂「みのり乃湯」 】
キュアガーデンに繋がる雄大な養老山系を望む大自然へ開放した露天風呂です
└ 源泉名/養老温泉(ナトリウム・カルシウム・塩化物泉)
└ 泉 温/40.5度
└ その他☆みのり乃湯(内湯・サウナ)/☆リラックスゾーン/☆貸切風呂
【本館 入館料】
■ みのり乃湯(入浴料のみ)
└ 平 日 大 人(中学生以上)700円
└ 土日祝 大 人(中学生以上)800円
└ 全 日 小 人(3歳〜小学生)400円
■ 朝風呂(入浴料のみ)受付時間8:00〜10:00まで
└ 全 日 大 人(中学生以上)550円
└ 全 日 小 人(3歳〜小学生)400円
【温熱療法館 入館料】
・ 大人(中学生以上) 全日1,500円
└ 紫雲の湯、養老汗蒸幕、療法浴場さらさ
(館内着タオルセット+大判タオル付き)
・ 小人(3歳以上)全日 900円
(館内着タオルセット付。但し、紫雲の湯に限ります)
【オプション】
・五色岩盤浴(館内着、大判タオル、小タオル付)
・ 大人 全日 600円(50分間)
└ ※ 岩盤浴のご利用は、
温熱療法館からの入館が必要になります。
【弁財天の日】
毎月15日 振る舞いもちを無料で行っております。
◆ 料理のご案内 ◆
■ レストラン 自然の恵
当レストランは、自家栽培野菜や無農薬・減農薬の食材にこだわり、出来る限り無添加食品を使用。カロリーや塩分など計算し、身体に優しい料理を提供させていただいております。ご宿泊のお客様は、3日前までの御予約で夕食を3種類の会席からお選びいただけます。
詳しくはこちらをご覧ください。→ レストラン 自然の恵
◆ 客室のご案内 ◆
■ お部屋のご案内
└ シングルルーム
└ ダブルルーム
└ ダブルプラス
└ ツインルーム
└ 和室
└ デラックスツインルーム(和洋室)
└ 温泉付和洋室6人部屋
詳しくはこちらをご覧ください。→ お部屋のご案内
◆ 宿泊特典 ◆
ご宿泊の方は、宿泊当日のみ午前11時より本館・温熱療法館ともお使いいただけます。
住 所/岐阜県養老郡養老町押越1522-1
TEL/ 0584-34-1313 FAX/ 0584-34-0690
URL/ゆせんの里 ホテルなでしこ 公式サイト
スマートフォン版URL/ゆせんの里 ホテルなでしこ スマートフォンサイト